top of page

小学生・中学生を中心に、夏に向けて実施していくジェイ教育セミナーの講座をご案内します。
各種講座のお申込みはもちろん、受講前に体験授業も受付けていますので、お気軽にお問合せください。

6月のご案内
2025/05/15更新

pick up ジェイnote
定期考査の勉強法
ジェイ教育セミナー

対策講座のなかで、生徒から受ける質問が二つあります。
一つ目は、単元問わず「全然覚えられない」です。
このような生徒からの質問に私は「覚えることは思い出すこと」、と答えるようにしています。
(生徒とのやり取りの一部)
私:昨日の晩御飯覚えている?
生徒:うん。
私:おとといは?
生徒:う~ん、だいたい。
私:3日前は?
生徒:えー、忘れた。
こんなやりとりをしながら、勉強も似ていて、時間がたつと忘れていくから、定期的に思い出す練習が覚えることだよ、と伝えています。
二つ目の質問は「勉強の仕方がわからない」です。
すぐれた技(わざ)を身につけるには「我流(がりゅう)を捨てる」
TOSSランドで有名な向山洋一氏の言葉ですが、教室では身近な先輩たちのお手本を参考に、チェックペンの使い方、ウラ紙をタテ折りして書きながら覚えていく方法など、勉強のやり方を指導しています。「こうすればいい」という王道はないかもしれませんが、勉強の仕方が上手な人のまねをすることはとても役立ちます。
学年や個人によって到達目標は違うと思いますが、しっかりと準備して一緒に頑張っていきましょう!
お問合せ
bottom of page